top of page

職務経歴

介護業務(10年1ヶ月)

教育歴(10年)

経営歴(1年)

現在 

取得資格

平成16年 3月

  6月

平成21年 6月

平成24年12月

平成23年 6月

平成26年12月

平成27年 1月

平成28年 1月

2月

7月

平成29年11月

介護福祉士 資格取得

普通自動車第一種 免許 取得 

訪問入浴介護サービス従事者研修会 修了

ユニットリーダー研修終了

介護福祉士実習指導者講習会 修了

指導者養成講習 修了

介護福祉士国家試験実地試験委員 委嘱

介護福祉士国家試験実地試験委員 委嘱

介護教員講習会 終了

レクリエーション介護士2級 修了

レクリエーション介護士2級 認定講師

応急手当普及員 資格取得

研修実績

専門学校

担当科目

・介護総合演習(介護実習関係授業、実習関係担当教員)

・コミュニケーション技術

・生活支援技術(介護技術)

・国家試験対策

・レクリエーションなど

講義・演習一覧

・某高等学校にて介護職員初任者研修の講義

・定時制高校にて介護技術の演習、コミュニケーション演習など

・留学生専門学校にて視覚障がい者の講義と演習

2019年

・介護福祉養成校にて非常勤講師、全校生徒対象の特別授業、介護技術講習会

・介護職員初任者研修(高等学校、株式会社にて)

・日本介護福祉養成施設協議会 教員研修 研究発表

・全身性ガイドヘルパー養成研修

・社会福祉法人にて介護技術、レクリーション研修、入職階層別研修、新人研修など

・社会福祉協議会(ケアマネ対象研修、地域向けの研修)

・企業向けOJT研修

・レクリエーション介護士2級講座

・FM 79.7 ラヂオきしわだ 「アンと翔の楽しみタイト」ゲスト出演

 2019年度 約70本

2020年

・某四年制大学(介護概論)

・某介護福祉専門学校(介護福祉士実務者研修、介護技術講習会など)

・介護職員初任者研修(社会福祉法人、留学生対象、歯科系専門学校)、

・社会福祉法人、新人育成研修、次世代リーダー研修、入職階層別研修、

・介護施設事業所向け法定研修

・レクリエーション介護士2級講座など

bottom of page